toggle

大田地区おすすめスポット

文化財 財前家墓地宝塔

国指定重要文化財の宝塔は、財前美濃守の墓と伝えられている。
この墓地一帯の石塔群は石像美術館そのものです。

比枝神社

社伝によると、810年(平安時代)、滋賀県大津の日吉大社の分霊を小野に
勧請した。ご神木のカチシバ(学名ナギ)は有名。

白鬚田神社

710年の神社創建から毎年10月17・18日の大祭に境内の醸造蔵で造られた『どぶろく』を参拝者に振る舞う『どぶろく祭り』は全国的に有名。

公園・宿泊施設 横岳自然公園・横岳荘

公園は標高約380mの横岳山頂にあり、景色や自然環境が自慢のレジャー宿泊施設。
宿泊施設は横岳荘やログハウスがあり、キャンプサイトも充実している。野外バーベキュー
を楽しんだり、満天の星空の下で天体観測も楽しめ、さまざまなアウトドアが楽しめる。

すずめの楽校
まめのもんや
大田地区おすすめガイドマップのダウンロード

大田地区おすすめガイドマップのダウンロードはこちら